1 2015年 01月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() いや〜 しばらくショックで立ち直れませんでした(笑 何故かと言うと、SDカードの中身が いつものRAWではなく、なんとJPEG?? スキー場での撮影は、寒くて露出補正などほとんど考えず ハイライト警告とあまりに暗い画像のときだけ動かすけれど 基本は、後でパソコンでちょっと上げれば良いか〜ってな感じ。 ということで、JPEG保存は想定外!(トホッ ちなみに3日間とも天気に恵まれ 何とテイネでは札幌市街、石狩湾、その先の山並みまで こんなにバッチリ見えたのは、初めてでした。 ![]() ルスツでも雲は派手に出てましたが 洞爺湖がバッチリ! ![]() 残念ながら、羊蹄山は頂上の雲が晴れず 裾野だけ・・・ ![]() しかしまあ〜 何処をどう動かしちゃったのか? 寒くても設定確認は重要ですな〜 教訓を与えてくれた事件でした・・・(苦笑 ▲
by gintaro-y2
| 2015-01-29 23:58
| 新着写真
|
Comments(4)
2015年 01月 18日
昨日は、江ノ島でアイスチューリップの撮影会へ行く予定でしたが、 残念ながら体調すぐれず欠席となりました。 何とか復活しましたが、ブログネタが無い! ということで、先日の水仙写真の中からネタ探し・・・(笑 ![]() 煌めく湖畔に可憐に咲く水仙をイメージしましたが 光が難しく、とりあえず何とか頑張ってみました・・・(笑 ![]() ![]() ![]() 撮りやすいのですが、なかなか色が出ない。 ホワイトバランスは、太陽光1本で、いつもいじらないのですが 今回、NX2のオート1というのにしてみたら 白い花弁の色が、ちょうど良い感じになりました。 たまには、いじってみるのも良いかも・・・? ▲
by gintaro-y2
| 2015-01-18 11:21
| 発掘写真
|
Comments(2)
2015年 01月 13日
![]() ![]() この辺までは、良かったのですが・・・ 日が当たってくると、 もうファインダーを覗いてられないくらいに ギラギラ爆発です! こうなると白飛びなんて何のそのですな〜 ![]() ![]() ![]() なんか目の前が真っ白というか 目をつぶると、白丸の中に黄色の丸が入った模様が一面に・・・ 楽しいんだけどね〜 しかし、これはいかん! 目に悪過ぎる! カメラもダメになるかも?? ということで、諦めましたとさ・・・(トホッ その後は、風が強くなり、太陽も陰ってきたので 水仙ロードに移動して 地味目に専念することになりました(笑 ![]() ![]() そう言えば今日はマクロ系がすくないなあ〜 と思い出し、最後は少しだけアップを撮影! 楽しい撮影会が終了となりました。 ![]() 海ほたるで夕日を! という話しもしていたのですが、 大渋滞に巻き込まれ、それどころではありませんでした。 ちなみに、夕日に間に合っても 風が強くて撮影は無理だったと思います・・・ 風速何mだったのでしょうか? まさしく飛ばされそうでした・・・。 無事にアクアラインを越えられて良かったですね! ▲
by gintaro-y2
| 2015-01-13 21:18
| 新着写真
|
Comments(4)
2015年 01月 12日
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ![]() 今年の初撮りは、千葉の佐久間ダムからです。 ラックンママさんからのお誘いで、 今年も行ってまいりました。 朝のうちは風もなく、水面のギラギラをバックに 玉ボケ爆発?の写真を楽しんでまいりましたが、 今日のアップはちょっとおとなしめを・・・ ![]() ![]() ![]() 午前中は雲が少なく、風もそんなにキツくなかったのですが、 白い水仙に陽が当たると、露出が厳しい状況です。 ギラギラ爆発の奴は特に凄いです・・・(笑 さて、昼からは、水仙ロードに入り、いつもの藁ぽっちの場所へ ![]() でも、なんか、この長閑な雰囲気がいいですね〜 午後からは大きな雲が出てきて、 太陽が隠れるようになり、 さらに、かなりの風が吹いてまいりました。 そんな中でも残った青空に抜ける斜面からの撮影、 ちょっと青かぶりした感じですが イキの良さそうな水仙を撮影できました。 ![]() ![]() 午前中は、135㎜F2を少し絞っての撮影が中心でしたが 午後からはタムキューを多用しました。 やはり新型タムキューの解像感はいいですね〜 ここにピントが来てるなあ〜って言うのが感じられます。 う〜ん135㎜F2の使い方は まだまだ研究の余地がありますね〜 もう少し出番を増やして、 ふさわしい撮り方を探さなくては・・・ 今年1年の課題ですね。 いつもながらラックンママさんありがとうございました。 渋滞お疲れさまでした。 同好の皆様も、またよろしくお願いいたします。 ▲
by gintaro-y2
| 2015-01-12 10:02
| 新着写真
|
Comments(5)
1 |
アバウト
お勧めHP(リンク)
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||