1 2014年 03月 30日
今日は昨日の続きで新宿御苑からです。 ちなみに「アメリカ」対「江戸彼岸」ということで・・・ まずはアメリカですな〜 ![]() ![]() 続いて、江戸ですな〜 ![]() ![]() ![]() 新宿御苑は色々な桜があって楽しいですね〜 ちなみに立入禁止区間が大分少なくなりました。 しかしまあ〜 記録的な大雪というのは大変なことですね。 やはり、地球温暖化をストップ! させないといけないのですね〜 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-30 18:38
| 新着写真
|
Comments(2)
2014年 03月 29日
今日はポカポカ良い天気! 桜が一気に咲き始めました。 4月1日には満開だろうという予想なので 来週末まで持ちそうにない! それに明日は雨ということで、 二日酔いを押して、 今日は桜を撮りに行ってまいりました。(笑 ![]() 千鳥ヶ淵とも迷いましたが ソメイヨシノはさすがに早いだろうと思い 枝垂れ桜が満開だという新宿御苑へ いつもながら人だらけで、 根元から写真が撮れないのが残念です・・・ ![]() せっかく魚眼も持って行きましたので 撮ってみましたが、残念ながら綺麗な光芒は出ませんでした・・・ ![]() 風景的にも撮りたかったのですが まあ恐ろしいほどの人出! 池の向こう側の桜しか狙えません。 ![]() ということで、いつもながらのマクロ撮影に切り替えて・・・ 上の桜は「アメリカ」というそうです。 アメリカからの逆輸入バージョンなのかしら? でも綺麗な色で花の形も莟も可愛ですね〜 ![]() ![]() こちらは江戸彼岸でしょうか? ソメイヨシノに近いですね。 いや〜玉ぼけが撮りたい! と言うことで、最後はソメイヨシノですかな〜 ![]() ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-29 23:34
| 新着写真
|
Comments(0)
2014年 03月 23日
いや〜 今日も暖かくなりそうなので ちょっと足を伸ばして昭和記念公園へ クロッカスでも撮りに行こうかということで ![]() ![]() 入ってすぐのレンタサイクル屋さんのちょっと先に 咲いてましたクロッカス! ノンビリ撮ってから河津桜でもと歩いて行くと どうも見たことがあるような人が・・・ なんと! ひかさんでした。 という訳で、ひかさんに連れられて もっとたくさんクロッカスの咲いているところへ 行ってまいりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いや〜 この小さいのは撮るのが大変! 皆さんレジャーシートを引いて うつぶせになって撮ってましたが こちらは、そんなもの持って無いので 膝やら股関節が唸りを上げだし ひかさんにサヨナラを言って退散しました。 これから咲くカタクリもそうなのよね〜(トホッ ![]() 昭和記念公園にもあるのよね〜 でも遠すぎるので、トリミングしてお届けです。 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-23 20:09
| 新着写真
|
Comments(4)
2014年 03月 23日
![]() 午後から馬車道でやっている「はるさん」主催の写真展 「はじめのい〜っぽ」を見に行こうと思って まあ近いから大船かな〜 ってところでした。 ![]() 玉縄桜と雪割草を期待して行きましたが、 入ったとたんに菜の花と桜が満開! いや〜ちょっと遅めかも知れませんが 堪能しました。 雪割草の場所もラックンママさんに教わり 行ってみましたが、 こっちの方は撮りやすそうな場所の花は終わってました・・・ ラックンママさんのようには撮れず残念でした。(とほっ ![]() なかなか良いバックが見つからず そうそうに退散! ここで、なぜか馬酔木にハマってしまうのでした。 ![]() ![]() ![]() まあ〜 何にでもハマるのですな〜 ここの馬酔木は口元だけちょっとピンク色 本当はザクロ色のヤツがお気に入りですが こいつも真っ白と違って、なんか可愛いかも?? 光がもう少し入って、雨上がりで水滴でも付いてれば バッチリでしたが・・・ 帰りに写真展に寄ってみると 石井教室のお仲間が先に来ておりました。 相変わらず、はるさんは元気一杯! お仲間の写真も、いろいろと雰囲気が違って なかなか楽しめました。 ミドリ色にかぶった水仙があり、 なんかフィルターかな?っと思ったら 古いスライドフィルムで撮ってから 時間が経っていたものだそうです。 微妙に感光したのね〜 なかなか味がある作品でした。 それに、ちょ〜久々にマルミさんにお会いしました。 マルミさんお得意のハイキー写真だけでなく 9回多重露光した作品などを見させていただきました。 いや〜はるさんもマルミさんも 独自の世界で頑張っておりますな〜 ちょっと触発されて帰ってまいりました。 コーヒーまで、ごちそうになり、 ありがとうございました。 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-23 17:09
| 新着写真
|
Comments(4)
2014年 03月 16日
![]() 先週に引き続き、河津桜とメジロを狙いに行ってまいりました。 ![]() 残念ながら中止となり、さてどうしましょうか? ということで、色々探しておりましたら 弘子さんのHPで代々木公園の河津桜とメジロちゃんを発見! こりゃ〜行くしか無い! ![]() 学生時代に渋谷から ブラブラ歩きながら遊びに行ったぐらい・・・ そうです。30数年行ったことが無い! ![]() お隣の公園にはトンと行きませんので、 基本的には初めてに近い ![]() どう回ったものやら、 何とかピンク色の景色を発見! めでたくメジロにも会うことが出来ました。 ![]() そんなに大きく高くもないので 撮りやすいですね〜 今回は前回を教訓に久々にサンヨンと三脚持参 いや〜やっぱりAFが早い! 修理に出してないので 肝心なときにAFが止まっちゃいますが まあ、しょうがない! ![]() 最後のはちょっとトリミングしてみましたが、 なかなかピントはこないもんですね〜 それに、もっとシャッタースピード上げても良かったかも? 今年もメジロ撮りを楽しめました。 ありがたい情報を頂きました弘子さんに感謝です。 桜の木が沢山あったので 桜の季節にもう一度来ようかしら? でもまあ〜人出が凄そうだわな〜 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-16 09:08
| 新着写真
|
Comments(6)
2014年 03月 15日
いや〜 フォトブックを作ろうと思い立ち ちょびちょび作っていたのですが、 なかなか出来ずに、4ヶ月ほどかかってしまいましたが どんなものが送られてくるのか? とても心配でしたが・・・ みてビックリ! 「すごいじゃん!!』 ちょっと感動しました。 Appleフォトブック 良い仕事してくれるじゃない! まず作りが立派なのに感動! 表紙がしっかり厚くて、ちゃんとしたカバー付き ![]() これなら売ってる写真集と同じじゃない! 表紙をめくると、ちゃんと保護用の紙が一枚入って ![]() ページをめくっても・・・ ![]() 色味も思いどおりの色が出ております。 これなら、この値段払っても良いかな〜 って感じです。 Macのiphotoを使っている方でしたら ちょっと高いけど一度お試しあれ! ちなみに「物撮り」は、ど素人で、 廊下に広げて、適当にフラッシュたいて撮っているので 良さそうに見えないかも知れませんが・・・ 現物は立派です! (笑 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-15 17:28
| 今日の一言
|
Comments(0)
2014年 03月 09日
![]() 今日は新宿御苑へ こないだの45年ぶりの大雪で あちこちが立入禁止となっている新宿御苑 大丈夫かな〜 と思いながら行ってまいりました。 ![]() ちょっとショックです。 歴史がある分、老木が多かったので あの雪には耐えられなかったのでしょう あちこちで倒れちゃったり、枝が折れたり・・・ ![]() あれ??っていう感じで、 ちょっと景色が変ちゃったところもありました。 寂しいけど、これが自然の力なんですよね 自然の摂理・・・ ヒヨドリ?だかの大きい鳥が邪魔するので なかなかメジロくんが飛んできません。 園内をグルグル回りながら、何度目かで、何とか会えましたが・・・ ![]() って思っていた お散歩レンズの28〜300ミリ+D7100で臨みましたが、 あら〜って感じです。AF遅過ぎじゃない! やっぱり単焦点サンヨンだわな〜 ![]() 心地よい感じでシャッターが切れます。 次回はサンヨンで挑戦だわな〜 ![]() 下ノ池の中州ですが、 入れないので、向こう岸から狙いましたが 杉の木がポッキリですな〜 メタセコイアは無事そうですが う〜ん モミジは大丈夫でしょうか? ちなみに、紅葉回廊は立入禁止 どうなっているのか心配です。 ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-09 22:34
| 新着写真
|
Comments(2)
2014年 03月 02日
![]() この週末の撮影は断念いたしました。 ということで、今日は大船Part2ですな〜 ![]() ![]() ファインダーで覗いている分には 凄く綺麗です。 でも、写真にすると何か乱雑な感じ ポイントが無いっていうことなのですが、 綺麗なので、つい撮っちゃいます。(笑 さて、ここからは、前回の関連カット 前回トップの桃色の梅がお気に入り 花数を少なめにして、ちょっとスッキリさせてみましたが ![]() と思って、左をつめ気味にして、 ピントをちょっと奥側に ![]() ということで、前回バージョンとなった次第です。 ![]() う〜ん邪魔かな〜っということで 撮ってみましたが、 右側がボケ過ぎでちょっと寂しい・・・ なかなか上手く行かない所が 面白いのよね〜(という強がりか?) あ〜河津桜系が撮りたいけど 今週末はどうなのでしょうか? それにしても大雪だけは勘弁してね! ▲
by gintaro-y2
| 2014-03-02 09:42
| 新着写真
|
Comments(0)
1 |
アバウト
お勧めHP(リンク)
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||