2013年 08月 24日
いや〜 恒例の御岳山レンゲショウマへ 昨日夏休みを取って行って参りました。 天気は今にも降り出しそうでしたが 午前中は何ともってくれました。 しかしまあ〜 遠い! 4時起きで、到着は8時過ぎ 坂道、山道厳しくて、汗だくでの撮影開始 山頂はガスっているのに、蒸し暑い! これは気合い以外の何ものでもありませんな〜 ということで、 混み合わないうちに魚眼を取り出しましたが・・・ ![]() ![]() う〜ん 今年は遅過ぎたか? 良い感じの花が見つかりません。 二番花、三番花というか 枝の上の方に花が散って蕊が残っているのばかり・・・ サンヨンを取り出し、中程の花を狙いますが こちらも咲き残りが目立つものばかり・・・ まあしょうがないわな〜 ![]() ![]() ![]() それに、ガスっていて日が差し込まず 明るくならないので、 シャッタースピードを稼ぐのに ISOは6400まで上げないと・・・ 初めてここまで上げましたが やはり画像は厳しいですな〜 手前側にある花の方が綺麗なので こりゃ〜 タムキューかな〜 ということで、今回はタムキューの出番! ![]() ![]() 手ぶれ防止で手持ちでガンガン! 新型うれしいです! さてさて新型タムキューで 玉ボケのオンパレード狙いに突入! しましたが、続きはまた明日にでも・・・ ■
[PR]
by gintaro-y2
| 2013-08-24 12:54
| 新着写真
|
Comments(4)
![]()
銀太郎さん、こんばんは。
行ってきたんですね御岳山。 2枚目の子がピースしてるみたいで可愛いです。 5枚目の玉ボケに蕾の影を入れたのも好きです。 やっぱり御岳山のレンゲショウマは厚木のとは違いますね。 花びらが大きいですし、何より背景が綺麗です。 私も来年は銀太郎さんを見習って気合いで行ってみようかな、って 去年も書いたような気がしますが(笑)。 続きも楽しみにしてます!! ![]()
銀太郎さん、おはようございます。
御岳山へいらしたのですね。 5枚目のレンゲショウマが特に目を引きました。 清々しくて素敵です。 森の妖精の雰囲気がただよう御岳山のレンゲショウマを撮らずには 夏は終わりませんね(笑) 新型タムキューのレンゲショウマも楽しみにしています。 蒸し暑くて大変だったようですが、雨にならなくてよかったですね。
ひかさん おはようございます。
行って参りましたよ! 気合いというより、義務感に近いかしら?(笑 花びらの大きさですが、 今年は小さい花が多いと 常連さんたちが話しをしてました。 確かにそうかもしれません・・・ でもレンゲショウマはやっぱり御岳山ですね! ちょっと遠いけど来年はぜひ行きましょう!
弘子さん おはようございます。
天気は心配でしたが、なんとかもちました。 ガスっていたので、霧の中のレンゲショウマとなりました。 薄日が差して、霧らしい雰囲気が撮れたら良かったのですが 残念ながらそういうチャンスはありませんでした。(トホッ 全体的に、花弁の白さを出そうとハイキー気味にしましたが しっとり感がちょっと薄くなったかな〜? ちょっと質感も足りないかな〜? 弘子さんの写真みたいにはいかないのですよね〜 自分の場合は手を抜かずに三脚とリリースで頑張れば良かったな〜 などと悩んでおりますが・・・ ちなみに帰りの南武線は大雨で 神社まで頑張らず、早上がりで正解でした。 |
アバウト
お勧めHP(リンク)
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||